自費診療・美容皮膚科(施術別)
-
ヒアルロン酸製剤注入
◯ヒアルロン酸注入療法◯ 年齢を重ねるとともに、骨は細くなっています。顔の骨も例外ではありません。 骨や皮下組織のボリュームロスが顔の表面にたるみやしわをつくります。 不足したボリュームをヒアルロ… -
A型ボツリヌス毒素製剤による顔の表情じわ治療
◯ボトックス毒素製剤注射治療◯ A型ボツリヌス毒素製剤を眉間・目尻の表情筋に注入し「表情ジワ」を改善させる治療方法です。 効果は、投与後数日~2週間で現れます。通常3~4ヵ月効果が持続し… -
スキンボトックス
◯スキンボトックス◯ 「スキンボトックス」は、シワ治療に使われる「ボトックス」を皮膚の浅いところに微量に注入することで筋肉の表面だけの働きを抑制します。 ひたいや、目尻、ほほなどお顔全… -
A型ボツリヌス毒素製剤による多汗症治療
✔︎クリーニングに出すまでの衣類の汗染みが気になる ✔︎電車でふとした瞬間わきが気になる ✔︎市販の制汗剤や処方薬を使用してみたけれど、汗が気になる そんなわき汗の気になる方にA型ボツリヌス毒素製… -
U225によるメソセラピー(水光注射)
◯U225によるメソセラピー水光注(水光注射)◯ ✔︎目周りやおでこのこじわがきになる ✔︎肌にはり・つやのほしい でもいきなり注射の治療を受けるのには抵抗がある… そんな方におすすめです✨ Q:… -
サリチル酸ピーリング
◯サリチル酸ピーリング◯ 皮膚表面の古くなった角質を除去することによって、皮膚の再生を促す方法です。 ✔︎にきび治療薬を使ってもにきびを繰り返してしまう方 ✔︎毛穴の開きが気になる方 …