皆さま、こんにちは。

北参道駅前ひふ科です⛄️

 

いきなりECM製剤といってもめんくらってしまいますよね。

ECM製剤はヒアルロン酸やアミノ酸などを配合し、ECM(細胞外マトリックス)に働きかけ肌の弾力やはりを回復していく製剤なのですが、種類は色々、たくさんある。

どれを選べばいいのか迷う。

先輩や後輩に聞くと治療回数が複数回必要でリフトアップのためのヒアルロン酸注入よりハードルが高いらしい…

ハードルが高いはずなのに海外にはたくさん製剤がある。なぜ…

そこで自身の肌でこの夏から冬、試してみました。

 

院長が試してみた感想としては…

(あくまで「あるアトピーの既往のある40代女性患者」の感想で、効果には個人差があることをご了承ください)

プロファイロ>>首のこじわが目立たなくなる。1回の注入で結構効果を感じたので2回目の注入は3ヶ月目にしました。来年も多分自身に注入すると思います。

リデンシティ、プルリアルデンシファイ>>どちらもひたいから目元(顔)と手の甲に入れてみました。

顔はどちらも1回注入すると2ヶ月ほど調子が良かったです。3週間に1回、2回注入するとごちそうさま…(十分)という感じでしたが、3回注入すると花粉の時期(春先)が楽かなと思い、3回注入してみました。そういえばこの冬は乾燥やおでこのこじわがいつもより気になりません。(2回でもよかったのかもしれません…)

手はどちらも11月に一回注入。毎年冬は手に保湿を欠かさないのですが、現在ハンドクリームいらずなままなので結局1回注入して様子見です。(手は持ちがいいのか?)

リデンシティは肌なじみが良くダウンタイムの当日と翌日の2日間が楽です。肌が明るくなる印象があります。

プルリアルデンシファイは当日から翌日腫れましたが3日目にはだいぶ落ち着きました。肌につやとはりが出て良かったです。

肌なじみの良さを良さを求めるならリデンシティ、肌のはりつや、ひたいの自然なまるみがほしい場合はプルリアルデンシファイが良いのかなと。

ただ、効果の感じ方は、その方の年齢や肌、骨格、健康状態により個人差があるのかなとも思います。

 

架橋のヒアルロン酸とは異なり、効果の持続時間が短いのも、季節や患者さんの年齢・価値観・社会的背景、その時の流行によって求める肌質、フェイスラインが異なることを考えるといいのかなと思います。

夏は化粧よれの少ない引きしまった肌(スキンボトックスやリジュランがいいと思います)、冬は乾燥やこじわが気にならないはりのある肌(ヒアルロン酸の配合されたECM製剤がいいと思います)だと過ごしやすいですよね。

リフトアップのためのヒアルロン酸注入は周囲の目が気になり抵抗があるけれど肌の調子を今より良くしたいという方にいい治療だと思います。

今はフェイスラインにそげのないオーバルフェイスが理想とされていますが、流行はさておき自分の骨格と年齢に無理のない範囲でエイジングをしたいという方にもいいかもしれません。

 

気になる方、ぜひご相談ください🌟