◯HIFUトーニング◯

✔︎お肌を引き締めたい

✔︎肌にはりがほしい

でもピーリングやトーニングで刺激を感じてしまうことがある…

そんな方におすすめです🌟

もっちりきめの整ったお肌を導きます✨

 

 

 

Q:HIFUトーニングとはなんですか?

A:抗酸化作用のあるグルタチオン、美白作用のあるナイアシンアミド、7種のヒアルロン酸、17種類のアミノ酸、10種のペプチドなど39種の有効成分を高密度に集束させた超音波で皮膚に導入する治療方法です。

当クリニックではセンターレスハイフ構造により、皮膚表面が受ける過剰な熱負担を軽減し、痛みや火傷のリスクが軽減されたUTIMS A3-RによるHIFU治療を行っております。

敏感肌だけど

✔︎肌にはりがほしい方

✔︎肌を引き締めたい方

におすすめです🌟

 

Q:具体的な治療の流れを教えてください。

A:治療時間はおおよそ30分程度です。

・化粧・日焼け止めをクレンジング、洗顔で優しく丁寧に除去します。

・ジェルを塗布し高密度焦点式超音波を照射していきます。

・保湿剤、日焼け止めを塗布していただきます。

 

Q:どんな合併症・副作用が生じうるのでしょうか?

A:以下の合併症が起こりうります。

・皮膚の赤み・熱感:照射後は若干赤み・熱感を帯びた状態になります。通常数時間で引きます。目のまわりや額で出現しやすいです。

・腫脹:治療後はわずかに顔のむくみを感じることがあります。数日腫れを感じることもあります。

・ミミズ腫れ、じんましん:線状、斑状に皮膚が腫れることがあります。通常数時間から1日で引きます。

・軽度の痛み:数時間で治ります。

 

Q:治療前後の注意点を教えてください。

・ピーリングやトーニング、注射・注入治療との併用を希望される方は1,2ヶ月ほど間隔をおいて下さい。

・治療直後より治療部位の腫れ、赤み、熱感が出現する場合があります。個人差がありますが、数時間から2、3日でひきます。

・赤みや熱感が強い場合は、ご自宅でも照射部位を冷やすようにしてください。

・治療後数時間は違和感が続く可能性と、数日間に肌のツッパリ感を感じることがあります。

 

以下の方には原則として治療を行うことができません。

□妊娠中・授乳中の方 □治療部位に開いた傷や化膿性疾患(にきびなど)・感染症がある方

□治療部位にシリコン、金属糸 、金属プレートなどを埋込んでいる方

□治療部位にコラーゲン、ヒアルロン酸、ポトックス注射を行って1週間以内の方

□ペースメーカー、埋込式除細動器などの埋め込み型医療機器を使用している方  □抗凝固治療を受けている方

□糖尿病、膠原病、心臓疾患、悪性腫瘍、発熱、感染、皮膚疾患、ケロイド体質の方

 

注)治療には、国内未承認医薬品または医療機器を⽤いた施術が含まれます。治療に⽤いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個⼈輸⼊⼿続きをおこなったものです。個⼈輸⼊において注意すべき医薬品等については下記をご参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1.html