皆さま、こんにちは。
北参道駅前ひふ科です🐠
5月、6月は紫外線量が増えたせいかしみ・くすみの相談を多く受けました。
しみの治療は(特に初めての方だと)紫外線量の減る秋以降がおすすめですが、
夏の間何もしない…というのも勿体無いですよね。
基本的なことですが、夏の間はしみ・しわの予防のために
日焼け止めを塗り・塗り足し、日傘をさし、サングラスで目を守り。とライフスタイルに応じ、遮光に努めることをお勧めいたします。
また、ハイドロキノンやシステアミンなどの美白剤を始めてみたり、マッサージピールなど真皮を刺激して肌の土台を整えるのも良いかもしれません。
「日焼け止めをぬったことがなく、どんなものを選べばよいかわからない」
「市販の日焼け止めをぬっても肌荒れしてしまう」
「美白剤は何からどうやって塗ればいいのだろう」
「美容施術何から始めていいのかわからない」
そんな方はせひ気軽にご相談ください✨